企業主導型保育所「ちびっこランド西麻布園」

FEATURE 園の特色

ちびっこランド西麻布園とはCHIBIKKO LAND NISHIAZABUEN

土曜日はもちろん日曜日も祝日もお預かりできることと、世帯収入関係なしの低額保育料が人気の保育園です。はたらくお母さん・お父さんが安心してお仕事に専念できるようにサポートします! 保育士は国の配置基準を順守し、さらに東京都の研修を受講した子育て支援員も配置することで、お子さまが安全に過ごせるよう「見守る環境」を整えています。また、お子さま一人ひとりに寄り添った保育ができるのも、小規模ならではのメリット。小さいうちから英語耳を育てるためのネイティブスタッフを配置し、グローバルな時代を担う子どもたちの成長をお手伝いしています。ぜひ、見学にお越しください!
  • POINT01土日祝開園で、保護者様の自由な働き方をサポートします。
    平日だけのお仕事もあれば、土日祝がメインのお仕事もあるかと思います。日曜日や祝日の預け先を探して保育園のかけもちをしなくても大丈夫。月曜日~日曜日まで、夜は20:00まで開園しております。土日祝もいつもの職員がシフト制で勤務していますので、慣れ親しんだ先生と過ごせるので安心です。
  • POINT023歳までの「耳の黄金期」に英語耳を育成します
    赤ちゃんはどの子も100パーセント英語が話せる能力があるそうです。そのために耳から英語に慣れることが大切です。まず「楽しい!」から始めて、のびのびと英語にふれる機会と環境を作ります。

    1. 歌や手遊び、ダンス、絵本の読み聞かせなど、遊びを通じて自然に英語の楽しさに触れていきます。
    2. ネイティブな英語を繰り返し聞く事で、 “Hello” “Thank you”など、簡単なあいさつから覚えていきます。
    3. ハロウィーン、クリスマスなど外国の文化や習慣にも触れていきます。

  • POINT03季節に合わせた新鮮でおいしい給食で健康な体をつくります
    季節の食材を取り入れた園内調理の給食を提供します。本部の管理栄養士が作成した栄養満点の献立をもとに、素材の美味しさを活かし薄味の調理で美味しく作り上げています。調理員はモンゴル出身で、調理の経験も豊富です。和食も洋食もお菓子作りもとっても上手。好きな食材・料理が増えていくように、食育や食事時の声かけも工夫しながら、安全で美味しいものを提供しています。
  • POINT04外遊びを重視。たくさん遊んで五感を使った経験をいっぱい積み、丈夫な身体を目指します
    お天気の良い日は公園へお散歩に出かけます。歩く力、自然とのふれあい、歩くとき、お友達と遊ぶときのお約束。時には転んだり、砂だらけ泥だらけになったりすることも。戸外だからこそ培うことのできる経験を、安全面に最大の注意を払いながら、一緒に積み上げていきます。
  • POINT05企業主導型保育所ならではの安い保育料
    企業主導型保育所の保育料は世帯収入に関係なく年齢ごとで一律です。給食やおやつ代も込みで、0歳児37,100円、1・2歳児さん37,000円ととても分かりやすい料金設定です。(非課税世帯の方は無料です)
    また、認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付を受けておりますので、対象となる方は保育料助成制度もご利用いただけます!
  • POINT06アドバイザリーによる子育て不安解消のサポート
    食育や医療の専門家をアドバイザリー顧問としてお迎えしています。子育てに関する不安や疑問について、園を通じてご相談いただくことができます。

    【食育】緒方大助 元らでぃっしゅぼーや株式会社代表取締役社長 【歯科】横山宏太 広尾デンタルクリニック 理事長・院長・歯学博士 【アレルギー・皮膚科】 入谷栄一 いりたに内科クリニック 理事長・院長 【小児科】染谷朋之介 豊洲小児科醫院 理事長・院長

    アドバイザー紹介はこちら》