企業主導型保育所「ちびっこランド西麻布園」

私たちマスターピース・グループの開園までの物語

コールセンターの仕事には、言うまでもなくオペレーターの存在が不可欠だ。今日まで18年間絶えずオペレーターを採用し続け、延べ1万6千人のオペレーターと仕事をともにしてきた。出店した地域に雇用を生み出してきたことは、少しだけ自慢出来ることかもしれない。しかし、この間1万4千人もの人たちが当社を去っていったことも悲しい現実として胸に刻まれている。
辞めていく人の中には、結婚や出産を理由にする女性の数が圧倒的に多い。退職するオペレーターには男女を問わずほぼ全員面談を実施してきたが、結婚や出産を理由に辞める人に留意の特効薬はない。退職を「卒業」という言葉に置き換える人がいるが、現実はもっと残念で悲しい内容なんだと思っている。
私達マスターピース・グループには、現在「リモート制度」や働く日数や時間をある程度自由に選べる「ワークバランスオプション制度」が根付いているが、今年より働く女性をもっともっとサポートしていく決意のもと、内閣府からの承認を取り付け、「企業主導型保育所」を始めた。
当社とかかわった全ての人から「良かった」と言われたい。そして、幸せになってほしいと心から思う。私たちはこれからも働く女性をサポートしていきます。

  • 将来の幸福を夢見るスペイン料理店の物語

  • 3児のママであり、働くママである西麻布園長の物語