この会社に中途で入社し、いつの間にか19年が経過した。この間、結婚し3人の子供を産み、そのたびに休職と復職を繰り返してきた。毎朝5時に起き、主人の分も含め4つのお弁当を作り、化粧をし、散らかった部屋をやや乱暴に片づけ、電車を乗り継いで西麻布にあるオフィスまで通っている。
現在は社内の時短のシステムを使って17時に仕事を終え、川越駅から保育園に直行し、夕飯の支度を整え、1~2時間しかないひとりの至福の時間を一杯のビールで癒している。
仕事を抜きに人生を論じるのは難しい。どう生きるかとは、どう仕事をするかと等しいとまでは言えないが、重なる部分はあまりにも大きい。だとしたら、仕事と如何に向き合うかについて、もっともっと考えるべきではないか。「ちびっこランド西麻布園」は、そんな私の考えから始まった。仕事だけが人生ではない。いつも自分にそう言い聞かせている。けれども、仕事をしている自分が一番自分らしいことを私は知っている。仕事を通じて知り合った人の有難さ、仕事を通じて広がった世界の重みをこれからも感じていきたい。
ちびっこランド西麻布園 園長 天笠尚恵